オーストラリアのタスマニアで、家畜の羊が6年間放浪。
すると、こんな感じになってしまいました。
なんと、20キロも毛が伸びました。
6年間毛を刈らなかったので、歩くのも大変だったそうです。
普通は、野獣に襲われて長くは生きられないそうですが、
タスマニア島だから助かりました。
でも、疑問があります。野生の羊はどうしているの?
実は、羊は、8000年前に人と共に生き始めました。
野生の羊は、こんな感じ。ムフロンという種類。(動物図鑑より)
今の人を共に生きる羊は8000年の間に、毛を進化させました。
その代り、用心棒の人間に、外的から守ってもらっています。
なので、家畜の群れからはぐれると、長く生きられないそうです。
ということで、人類が生き延びる限り、
羊君の種を末永くお守りし続けて行くでしょう。